2018年– date –
-
未分類
日光白根山〜奥日光2座目 Mt.SHIRANEへ〜
6月の男体山登頂に味をしめた僕が次に目をつけたのが奥日光の最奥、栃木県と群馬県の県境に位置する関東最高峰 日光白根山。 なんでも日本でこの山より北と東には白根山より高い山は存在しないという北関東エリアの番人的山だ。 なんかカッコイイじゃん! ... -
海外釣行
東南アジア釣遊記#8 ベトナム編〜ホーチミンでエビ釣りしてみた〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む 東南アジア釣遊記#7 ベトナム編〜Arrive in Vietnam〜 - Expedition!! ←前回のお話 長距離移動の疲れが抜けず昨夜はビールを一口飲んだだけで爆睡してしまった。 お... -
海外釣行
東南アジア釣遊記#7 ベトナム編〜Arrive in Vietnam〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む 東南アジア釣遊記 カンボジア編#6 〜国境へ向かう車中で起きた爆弾魔vsバッテリーの新しい使い方〜 - Expedition!!←前回のお話 前回、爆弾魔を乗せてしまったバスは... -
海外釣行
東南アジア釣遊記 カンボジア編#6 〜国境へ向かう車中で起きた爆弾魔vsバッテリーの新しい使い方〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む ワッダと別れなかなか止まないスコールに痺れを切らした僕はずぶ濡れになりながら宿へ戻ってきた。 明日にはシェムリアップを発たないといけないのでフロントにチケ... -
海外釣行
東南アジア釣遊記 カンボジア編#5 〜シェムリアップで小物釣り〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む 朝起きて朝食を取りに毎度行きつけ店へ向かう。 今日はクメールカレーを頼んでみた。スパイスとココナッツミルクの組み合わせが抜群にうまい。辛さも無くどちらかと... -
海外釣行
東南アジア釣遊紀 カンボジア編#4〜救世主ワッダ現る〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む 釣り場捜索2日目。 昨日見てまわった感じ遺跡周辺はもっと小さいルアーが必要そうな感じがするので一旦保留する事にした。 代わりに聞き込んだ人ほぼ全員「トンレサ... -
海外釣行
東南アジア釣遊記 カンボジア編#3〜Start Fishing〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む 亡霊が彷徨う午前2時の路地裏 それは昨夜の事だった。 近頃ピリッとする事が全然なくて興味が赴くまま彼方此方の裏路地へ入っていたのだけどシアヌークへ旅立つ友人... -
海外釣行
東南アジア釣遊記 カンボジア編#2〜街を知る〜
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜 - Expedition!!←最初から読む 国境での一悶着を終えタクシーはシェムリアップまでの一本道を走り出した。 カンボジアは右側通行、左ハンドルなんで多少違和感がある。交通状況は結構な無秩序。... -
海外釣行
東南アジア釣遊記 カンボジア編#1〜陸路シェムリアップへ〜
夏休み。陸路でバンコクからシェムリアップ、プノンペンを経由しホーチミンへ抜ける計画を立てた。 GWにバンコク〜シンガポール間をマレー鉄道で縦断した続きと言うべきか、他のアジアの国が見たくなったのもある。 その時の様子はこちら↓ fishingtripper....