旅のお得情報から、旅×趣味の楽しみ方、仕事のことまで楽しく生きるをテーマに発信中!

ストレングスファインダー2.0 自分の資質を知り適切な努力をしよう

ヌッコ

自分に向いているものって一体なんなんだろう?

Hiroyuki
多分ほとんどの人が一度は考えたことあるんじゃないかな?

人の事はわかってもいざ自分の事って結構わからなかったりします。
結果、考えるのも面倒になってきて何もしないとか、または突っ走って間違った方向に努力してしまったりとか。こうなってしまうとなかなか結果がついてこなくてつらいですよね。

そうならないよう誰しも自分に向いている分野で働きたいと願っているはずです。
当然僕もある程度の方向性を見つけて進んだ方が人生楽しく過ごせるのではないかと考えています。

そんな中、友人周りでやたらと評判がいいストレングスファインダー2.0という本を購入してみました。
早速、空き時間に読んでみると自己分析においてとても良い感じだったのでシェア。

自分の得意分野って一体何だろう?と悩んでいる方や、これから社会人になるにあたって自分の強みを把握しておきたい方は手にとってみると後々役に立つかもしれません。

ストレングスファインダー2.0

簡単に説明すると本書に同封されているパスワードを使い診断サイトにアクセス。約180問の質問に答えていくと自分の上位5番目までの資質がわかるので、それを元に各資質の詳しい解説をみていくという流れになります。要するになんとか診断みたいなノリですね。

解説の中にはその資質の持つ特徴、同じ資質を持つ偉人たちの言葉、私生活に役立つ行動アイディアが記載されています。当てはまった資質の項目だけ読み進めていけば良いので、本を読むのが苦手な方でも問題なく読めます。

個人的に行動アドバイスは結構有益なことが書かれていたので自己分析をするのに役立ちました。

 

注意点

・1問20秒の制限時間がある
・途中で中断することができない
・古本では受けることができない

診断は1問につき20秒の時間制限があるので直感で答えていってください。
また途中で中断することが出来ないので時間に余裕を持って受けましょう。時間は大体1時間をみておけば大丈夫です。
診断に必要なパスワードは本一冊につき一回まで有効なので、古本では受けることができません。注意してください。

ストレングスファインダーは早めにやっておくといい

ストレングスファインダーはなるべく早めにやっておいた方がいいかなと個人的に思います。

なぜなら早いうちに進むべき方向がわかると、そこに集中してコミットすればよくなるので余計な時間を使わなくて済み、圧倒的にコスパがいいからです。謎によくわからない方向に頑張るってつらいですからね…。

本を買うのに多少お金は掛かりますが、これからの生活の指針が得られるのはどう考えてもお得かと。

【体験談】僕の失敗例と成功例

大多数の人は苦手を克服しようとするマインドを持っていると思いますし、僕もそうでした。

自分が劣っている分野を集中的に勉強することで、欠けている部分を補おうと考えており実際、継続的にコツコツと続けた結果、その分野においては一般的には問題ないレベルに上達することができました。

しかし世の中にはその分野に圧倒的に向いている人というのがいて、そういう人たちは僕が10年掛けて克服してきたものと同等のものを数日で出来るようになってしまうんです。

真っ向勝負をしても勝算はほぼないなと思いましたね。

逆のパターンもありました。

ある日とても厳しい世界だと思っていた分野に手を出してみたんですね。

しかし実際やってみたら楽しくて楽しくて、いくらやっても苦にならず個人的にはただ遊んでるだけという感覚。楽しいのでそこに際限なくリソースをつぎ込んでいくわけです。

当然成果はぐんぐん上がっていきました。特に努力したとも思っていないのに。

この両方を経験から得た僕の見解は、苦手分野を伸ばすのは圧倒的にコスパが悪いので得意分野にだけフルコミットすればいいという事。
これがわからないで闇雲に行動すると膨大な時間を消費していくので、ひとつの指針として自分の資質を今一度、見直してみるといいかもしれません。

 

資質を分析して正しい方向に努力しましょう

自らの資質って自分では意外とわからないことが多いので、まずは友人に自分が向いていそうな分野について聞いてみるとかでもいいと思います。仲のいい友人ならきっとためになるアドバイスをくれるはずです。

自宅にいることが多くなったこんな時だからこそ、客観的な目線で自分を見つめなおす時間を作ってみるといいかもしれませんね。
まだまだ収束の兆しが見えない新型コロナですが、今は目の前のできることをコツコツとやっていく時期なのかなと思います。

ではでは。

最新情報をチェックしよう!